おひとりさまの老後のリスクが気になりませんか?
自分でなにもかもできる状態はいつまでも続きません。
いつか、必ず人の助けを必要とする時が来ますが、その時になってから人にお願いすることはできないかもしれません。
死んでしまえばもちろんですが、いつ病気で入院、認知症になってしまうかはわかりません。
私は手遅れの人を数多く見てきました。どなたも自分がそうなるとは思いもしなかったと思います。
あらかじめ、その時のことを想定して準備をしておいた方が賢明です。
それは、ご本人をサポートするご家族の方にも同様です。
今回ご紹介させていただく「死後事務委任 頼れる家族がいないリスクに備える」はオンラインのウエビナーにて、このリスクと対策をわかりやすくお知らせすることを目的として製作しました。
web環境があれば、いつでも、どこでも受講することができます。動画ですので、どなたにもわかりやすくできたと自負しております。
有料のスクールですが、その価値は充分にお認めいただけると思います。
下のビデオでこのコースがどのようにお役に立つか紹介していますので、ご覧になって受講するか否かだけご判断ください。
ご要望があれば、様々な専門家とともにお手伝いをさせていただきますのでお気軽にお声かけください。